生協下関歯科

山口県下関市 医療生活協同組合 健文会 生協下関歯科

HOME»  歯周病

歯周病

歯周病

歯周病とは、歯周組織が歯垢(プラーク)に含まれている『歯周病菌(細菌)』に感染し、歯肉(歯茎)が腫れたり、出血したり、最終的には歯が抜けてしまう、日本人が歯を失うもっとも大きな原因の歯の周りの病気の総称です。

歯周病は、進行しても自覚症状のない恐ろしい病気なので気付いていない方が多いだけで、実際には日本人の成人の約80%が歯周病(歯肉炎・歯周炎)にかかっているといわれています。
歯周病は一度かかると自然には治りません。
歯を失ってしまうと義歯(入れ歯)による治療も必要になることもあります。
そのため、『早期発見』『早期治療』がカギになります。
この病気にかかってしまうと自然には治癒しないため、歯科医院にて適切な治療が必要になります。当院では患者様一人一人に適した治療計画をご提案させて頂きます。

また、歯周病が進んでしまってからの対策ではなく、
「歯周病にならないため」「歯周病の重症化を防ぐため」に
定期的に受診していただき、歯周病対策を患者様と二人三脚で進めていきます。

毎日の歯磨きと定期検診をしっかり行って、歯周病から歯を守りましょう。
 

 

歯周病

 

歯周病予防

患者様から受ける質問で多いのが、
「毎日、歯磨きをしているのに、何で歯槽膿漏(歯周病)になってしまったのでしょうか?」 ということです。
その答えの一つは、「歯周病(歯槽膿漏)が人から人へ移る感染症である。」 ということです。
感染症である以上、歯磨きだけでは感染予防をすることは不可能です。

歯周病菌はバイオフィルムという強力なバリアで守られている為、 歯磨きだけでは、バリアを取り除くことがとても難しくなります。
また、歯石には歯垢が非常に付きやすく、新しく歯石に付着した歯垢の中の細菌の働きによって、歯肉の炎症をさらに進行させていきます。
歯石は歯磨きでは取り除くことができません。
歯科医院にて、1カ月~6カ月に1度のお掃除をおすすめします。

 

PMTC

Professional Mechanical Tooth Cleaningの略です。
長い間歯の表面に付着しているプラーク(歯垢)は、歯ブラシでは落せないものがあります。
歯科医師、歯科衛生士などの専門家により、さまざまな器具とフッ化物入りペーストを用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。
 
歯の表面がツルツルして気持ち良いばかりでなく、プラークに含まれる雑菌を落とすことによるむし歯・歯周病予防の効果があります。
また、歯肉の腫れや痛みを抑え、苦痛緩和、歯の延命効果も期待できます。
 
歯のクリーニング専用に開発された特殊なブラシやゴムのカップなどを使うので、痛くありません。
 
PMTCの特徴は爽快感と快適さにあります。
 

 



PMTC

《定期的にクリーニングしよう!》
美しい口元や健康な歯を維持するには、定期的なクリーニングが必要です。
むし歯や歯周病を予防するポイントは、プラークの増殖を抑制し、歯や歯肉に悪影響を及ぼさないようにいつもコントロールすることです。
ご自分ではどうしても落せない汚れを、私たち専門家が定期的にクリーニングします。
頑固な汚れが付着するまでの期間は人によってさまざまです。あなたに合ったリコール間隔を守り、お口の健康を保ちましょう。